
学生の皆さんから大学生活における意見や要望を集めるため、常任委員会がキャンパス内数箇所に意見箱を設置しています。寄せられた意見 ・ 要望は審議を経た後に実現に向けての活動が行われます。
皆さんが充実した大学生活を送れるようにするため学生の要望を知る必要があり、この意見箱は意見 ・要望を集約する機能を担っているのです。
|
学生会意見箱の設置場所
設置場所は以下の通りとなっております。
土樋キャンパス
・6号館1階
エレベーター前
・90周年記念館1階
入口正面
・90周年記念館2階
ラウンジテレビ下
・8号館1階入口正面
・体育会部室棟2階
礼拝堂側入り口
|
|
 |
|
泉キャンパス
・ 2号館1階
正面入口右側
・コミュニティセンター1階
ラウンジ掲示板前
・コミュニティセンター2階
喫茶リーベ前
・1号館1階
学生係掲示板前
|
|
 |
|
意見の返答場所
意見返答の場所は、基本的には土樋キャンパス5号館前 学生会掲示板向かって右側の
返答スペースになっています。
しかし、大学施設に関した内容のものや大学と協議が必要なものに関しては、年に1回以上行われる合同協議会にて、大学職員と常任委員会が話し合って結論を出し、春季学生総会にて、その議論をまとめたコミュニケを配布する形になります。